第53回便秘

便秘は多くの人が悩む症状です。一般的に3日以上排便がない場合や、排便時に強い負担を感じる場合を便秘と呼びます。いくつかの原因がありますが、主なものは以下の3つです。
1つ目は腸の蠕動運動が弱まること。運動不足や冷えが腸の動きを鈍らせる原因になります。
2つ目は食生活の乱れ。水分不足や食物繊維の不足が便秘を悪化させます。
3つ目はストレス。日々の緊張が腸の働きに影響を与えることも少なくありません。
そんな便秘を解消するためにおすすめなのが足つぼです。
腸に対応する反射区は足裏の中央よりやや下のに密集していて、ご自身でも指を使ってこの部分をやさしく押し、片足1分ずつケアしてみてください。続けることで腸の蠕動運動が活発になり、スッキリとしたお通じが期待できます。
ただし、日々のセルフケアでは届きにくい部分や固まった筋肉のケアには限界があります。サロンでは、足全体をしっかりほぐすことで血流を改善し、反射区への刺激を的確に行います。サロンでの施術は、便秘の解消だけでなく、ストレスの緩和や全身のリフレッシュにもつながります。
便秘は単なる不調ではなく、体内に不要なものが留まって体全体の健康状態に影響を与えることがあります。だからこそ、毎日の心がけとプロの施術を組み合わせて腸の健康を維持することが大切です。
ドクターフットの反射区をぜひご覧ください。ぜひ、足つぼを生活に取り入れて、便秘を根本から解消していきましょう。